バレンタイン用アレンジネイルは3色使い

今年もやってきました!いろいろと大切なバレンタイン!
本気の告白もよし!お友達とのチョコ交換もよし!自分にご褒美チョコもよし!
ですが、プレゼントやチョコを渡すときの手元のおしゃれにも気を使って、ネイルはかわいく仕上げたいですね
とはいえ、プレゼントやチョコなどいろいろ買うものがあるからネイルまではなかなか、、、、
と言うのはみんな同じ!
そこで今回は、コンビニネイルの中からトレンドの3色(グレイッシュホワイト・グレージュ・サーモンピンク)を選んで、バレンタイン用アレンジを5パターン、ネイリストのitoeさんオリジナルのデザインで紹介します!ぜひ参考にしてね
キラキラ感のあるホログラムアレンジ
ホワイトがメインでその上にハートのホログラムを全体に乗せてキラキラ感を!差し色のグレージュとピンクは色味をいかすためにシンプルに仕上げて
★ホログラムはハートの向きをいろんな角度に置くとおしゃれです
フレンチネイルをハートでアレンジ
クリアベースにハート型にフレンチを!大人っぽく仕上げるために、華奢なゴールドのハートパーツを乗せるとGOOD
★ハートはマニキュアの量を多めに取って、外側から内側に山を描くようにすると描きやすくなります
パーツ使いでROCKアレンジ
ベースはピンクをメインにして、ラインを引いたりスタッズやストーンを置いてROCKなデザインに!クールだけどかわいい、絶妙なバランスがおしゃれ
★ポイントはパーツの置き方やデザインをあえて同じレイアウトにしないこと
手描きの抜け感がトレンドなガーリーアレンジ
ホワイト×グレージュをベースにすれば、全部の指にハートを描いてもすっきりまとまります!ハートはあえて手描きなのがガーリーでキュート、両親指と薬指にメッセージシールを張ってカジュアル感もON
★ハートは少しくらい歪んでも、勢いよく描くほうがラインがキレイにでてOK
パール使いが上品なエレガントアレンジ
グレージュをベースにしてピンクでまっすぐに描くフレンチデザイン!エレガント×キュートなイメージを作るためにはパーツのレイアウトがポイント
★ホワイトパールもハートを使えばバレンタイン感がUP
【ネイリスト紹介】
itoe
滋賀県出身
グラフィックデザイナーを経てネイル専門学校を卒業後サロン勤務
現在はフリーのネイリストとして活躍中!!
定番からトレンドまでお客様に合わせてオリジナルでデザインしてくれるマルチなネイリストさんです!
スポーツは?
「学生時代は陸上部で中距離走やハードルをやっていました」
モチベーションを上げる曲は?
「清木場俊介さんの曲全部!」
読者のみなさんに!
「ネイルをすると気分が上がるので、生活に取り入れて楽しみながら女子力をアップしてね!今月はバレンタインアレンジと言う事で、あえて子供っぽくならないようにトレンド感満載の三色をチョイスして、いろいろなイメージのデザインを作りました。是非チャレンジしてくださいね」