TOPへ

スポーツに炭酸ってあり?なし?松岡修造がスポーツ女子と対決!

スポーツに炭酸ってあり?なし?松岡修造がスポーツ女子と対決!
Topics! 2016/04/05

皆さんはスポーツ時の炭酸は「あり」だと思いますか?「なし」だと思いますか?
松岡修造さんは、「あり!」と熱く語っていました。
松岡さんと言えば、RanRunが2015年に実施したスポーツ女子へのアンケートで、話を聞いてみたいアスリート1位・有名人1位となった人気スポーツキャスターです。

 

topics_160405-00-min

topics_160405-01-min

 

『C.C.スポーツ 商品説明会&新CM発表会』が4月4日都内で開催され、応援団長を務める松岡修造さんが登壇。「C.C.スポーツ」は、サントリー食品インターナショナル株式会社が4月12日に発売する新商品で、スポーツ中でもゴクゴク飲める炭酸飲料として新しいスポーツドリンクの形を開発したものです。

 

現在、同社では『「C.C.スポーツ」スポーツに炭酸ってあり?なし?投票キャンペーン』(3月14日~6月5日)を実施していますが、キャンペーン前に実施した「スポーツ愛好者×炭酸飲料実態調査」では、「なし」という回答が79%と圧倒的に多いようです。松岡さんは、日本ではスポーツ時の炭酸は非常識だが、ヨーロッパではアスリートもスポーツ時に微炭酸のものを普通に飲んでいると言い、スポーツで炭酸は「あり」を新常識にしたいと熱く語りました。

 

topics_160405-02-min

topics_160405-03-min

 

松岡さんが卓球男子・バドミントン女子とスポーツ対決をするイベントでは、「負けたくないなぁ」とつぶやきながら、ストレッチをする場面も。スポーツ対決を見守る記者達に向かって「シーンとするの止めて」と笑いを誘ったかと思えば、対決の途中、「C.C.スポーツ」を飲んでは「これはゴクゴク飲めるんだよ」と商品のPRも怠らない。
ステージ上だけでなく、ステージ下にも降りて来て記者達をも巻き込み、汗だくで動き回る松岡さんは、本当に熱い男でした。

 

topics_160405-04-min

topics_160405-05-min

topics_160405-06-min

 

実は、登壇時の松岡さんはテンションが低めでした。未明に行われたテニスのマイアミ・オープン決勝戦に出場していた錦織圭選手を応援して「睡眠ゼロ」の状態のうえ、錦織選手の敗戦が悔しかったからでしょう。登壇するや開口一番、錦織選手の話題になり、話しながらいつもの「熱い男」に戻っていました。

 

イベント終了後も記者達の所に寄り、錦織選手について話をしてくれました。敗因を訊かれると「体力」と「圭はジョコを大きくしちゃっている」と分析。世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ選手を大きな壁としてしまっているが、平常心で観れば勝てない相手ではないと説明。「圭はグランドスラムも勝てると確信した」と松岡さんは語っていましたよ。

 

topics_160405-07-min

 

トークセッションでは動き回っていた松岡さん。フォトセッションでは様々なポーズをとってサービス精神満点。時間が大幅に上回ってしまい、係から指摘が入ると「ほとんど俺のアドリブだから」と苦笑しながらも、また脱線する自由さもあり、会場内は終始笑いが絶えませんでした。

 

松岡さんの「人間力」を探るべく、いつかRanRunのピープルインタビューにご出演していただきたいですね。

 

RanRun yukiyanagi

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。