• 火. 4月 29th, 2025

【おもてなし英会話】バレンタインデーの話をしよう

日本を訪れる外国人が増えていますね。
「おもてなし英会話」には1外国人と積極的に話す2日本と外国の文化の違いを知るという2つのテーマがあります。「動画」を観て英語を学び、「コラム」を読んで異文化理解を深めましょう。

◆English Conversation

私たちも世界の共通語である英語を使って、積極的に話しかけてみましょう。
先ずは、日本の季節の話題を使って、外国人と話すきっかけ作りをしていきます。
例文は、できるだけ短くて簡単なフレーズ、だけど通じる!英語を目指しています。
文法にはあまりこだわらず、ネイティブが話す自然な表現を勉強してね。多少の間違いは気にせず、とにかく話すことが英語上達のポイントだと思いますよ。

このコーナーで英語を教えてくれるのはダイアンです。
オーストラリアのシドニーからご主人の仕事で日本にやって来たダイアンは、来日2年、今では日本の文化や食べ物が大好きになったそうです。
ダイアンがどんな単語や表現を使っているか注意しながら聞き取って、次はそれを自分が使ってみましょう。

 出演 中村真悠子さん

◆ Diane’s column

☆日本に来て感動したこと驚いたこと                              

I have been impressed and surprised by the same things. Firstly, how friendly and helpful everyone is.  Especially when I am lost, or looking for something.  People always help me.I have also been very impressed with how polite people are to me, and also to each other.
And, of course, I am so impressed, by Japanese Rail.  How clean, how quiet, how efficient the trains are.  I particularly love how they are always on time.  I really enjoy shinkansen Trains. 
They are fantastic!

ダイアンが感動したことは、日本人がみな親しみやすく、親切なこと。
特に道が分からなくなった時や、何かを探している時、いつも誰かが助けてくれるそうです。
そして、ダイアンにもお互いにも、とても礼儀正しいこと。
それと、日本の鉄道!なんてきれいで安全で効率的なんでしょう。
特に、時間が正確なのはステキ。そして、新幹線の旅は、本当に楽しいとのこと。
私達も、そんな日本の良さは、これからも大切にしたいですね

<Diane Bullock>  

☆自己紹介

I came from Sydney Australia. I have been Tokyo about two years because of my husband’s business.
My favorite Japanese foods are Tempura, Ramen, Tonkatsu,  katsudon, Soba, Sushi.

☆モチベーションを上げる曲
Girls Just want to have fun  by  Cyndi Lauper
Vivaldi    Four Seasons ` Spring’

広く世界へ目を向け、日本の良さを発信するとともに、他国の文化や習慣にも理解を深めたいところです。「おもてなし英会話」では、まずはダイアンに、折に触れ、オーストラリアのことを紹介してもらいます。また、来日2年のダイアンが日本で感じたことなど、外国人の目でみた日本を紹介します。

♡ 異文化理解は、オーストラリアだけでなく、他の国や地域に広げていきたいと思っています。皆さんが感じた日本と違う文化や習慣も教えて下さい!

原 律子

フリーアナウンサー/日本女子大学文学部国文学科卒

テレビ、ラジオの局アナ、シンガポール日本語放送局DJを経て、現在、企業研修講師、イベントMCなどで活躍中

♪モチベーションを上げる曲は、ルイ・アームストロング/ What a wonderful world

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!