• 水. 4月 30th, 2025

世界一を目指す!ラクロス山田幸代プロ、2017W杯豪代表へ

「8年間目指して来たスタートラインにやっと立つことができました。夢は必ず叶うと信じてやり続けてきたことが報われて、最高の気分です」
現在はオーストラリアリーグに所属するプロラクロスプレイヤーの山田幸代選手が、2017年ロンドンワールドカップを戦うオーストラリア代表に選出されました。

2017年は、元旦からトレーニングを始めた山田選手。
「私はまだまだ成長段階。世界一の目標に向かって前進します。2017年は夢の続きを見るだけではなく、叶える1年にしたいです」と新たなチャレンジへのスタートを切りました。

日本からオーストラリアへ
山田選手は、女子ラクロス・ワールドカップ2005に日本代表として出場し5位入賞に貢献。
世界との差を痛感し2007年にプロ宣言し、2008年にオーストラリアリーグでのプレーをスタートしました。
プレーシーズンの違いを利用して、半年はオーストラリアで、もう半年は日本でプレーするという一年を通してラクロスづくしの競技生活。

「日本代表として世界を相手に善戦することよりも、日本人としてオーストラリア代表に選出され、世界一を目指す」と決断したのが、前回のカナダワールドカップ前になる2012年。
しかし、最終選考で、『プレーは代表レベルだが、言葉の問題やその背景にある文化的な考え方、積極性に欠けている』という理由で、オーストラリア代表になることはできませんでした。
ワールドカップ、世界一への挑戦は、4年後に持ち越しとなりました。

夢をかなえる1年に
2016年は、オーストラリア代表の選考会に集中するために、初めてオーストラリアだけでシーズンを過ごしてきました。
慣れ親しんだクラブから、代表への近道として移籍も経験。
レベルの高いチームで揉まれた1年を過ごし、代表候補としても、合宿や遠征など、幾多のチャレンジを乗り越え、最終選考に残ります。
昨年末、オーストラリア代表というワールドカップへの切符が山田選手に届きました。
ロンドンワールドカップ(2017 FIL Rathbones Women’s Lacrosse World Cup)は、2017年7月12日から22日まで。
世界28ヶ国の強豪が世界一を目指してしのぎを削ります。
開会式後に、イギリス代表のオープニングマッチでスタートし、決勝トーナメントが19日から。
山田選手が目指すのは、もちろん世界一。
7月22日に行われる決勝戦のフィールドに立つことから始まります。

山田幸代

1982年8月18日生まれ 滋賀県出身
日本初のプロラクロッサー。
2007年9月にプロ宣言し、2008年から女子ラクロス界では世界トップクラスのオーストラリアリーグに加入。
2016年12月、念願のオーストラリア代表に選出され、ロンドンワールドカップで世界一を目指す。
2013年4月から、母校・京都産業大学の広報大使も務めている。

資料提供  株式会社エスエスケイ
関連サイト http://hummel.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!