5月15日は水分補給の日。効果的に熱中症対策

サーモスが行った実験で、高温の環境での水分補給に最適な温度帯は 5℃~15℃であることが実証されたことから、5月15日は「水分補給の日」と制定。
2023年のゴールデンウイーク。今年は行楽地へのお出かけや、スポーツなどアウトドアを満喫している方も多いようです。そこで気を付けたいのが熱中症。
近年、熱中症が5月から多く発生していることをご存じでしょうか。
参考 政府広報オンライン https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201206/2.html
長い自粛期間で体力や筋力が低下してしまった人は、熱中症リスクが高くなっています。
気温が高くなる時期、熱中症対策をしっかり整え、こまめな水分補給を意識して、楽しく元気に過ごしたいですね。
RanRunでは、熱中症対策のおすすめアイテムをご紹介しています。
魔法びんのパイオニアであるサーモスが、本格的な熱中症シーズンの前に知っておきたいスポーツ時や日常の生活で役立つ効果的な水分補給のポイントと用途・シーン別のおすすめの水筒について紹介しています。
熱中症対策にも!スポーツ時の効果的な水分補給のポイント
① スポーツ時の水分補給は、5-15℃の水温が効果的!
5-15℃の水分補給が効果的な理由・・・
・身体への吸収が速く、効果的にクールダウン
・体温の上昇を防ぎスポーツパフォーマンスを向上
・飲みやすく、胃腸への負担がかかりにくい
ある実験では、気温 31℃および 35℃の環境下で異なる水温(2℃・10℃・22℃)のイオン飲料を飲んだ時の身体状況を比較したところ、10℃>22℃>2℃の順でスポーツパフォーマンスが向上したという結果が出ています。
運動時には、適度に冷たく、身体に負担のかかりすぎない 10℃前後=【5- 15℃】の水分補給が効果的だといえます(※2)。
(※2):
・男子大学生対象・エアロバイクで瞬発系運動の持久力を測定するテストにより 5 秒間の運動を 10 セット実施し、そのうち身体的・精神的疲労がもっとも強いラスト 3 セットの平均値を測定して検証。
・「スポーツパフォーマンス向上における最適な水分補給に関する実験/横浜国立大学田中英登教授との共同実験」
② 正しい水分補給とは
水分補給の基本は汗で抜けた量を補充することです。
水を飲みすぎると 低ナトリウム血症という別の障害も発生しますので、適量を飲むことが必要です。
汗からは水分と同時に塩分も失われます。
スポーツドリンクなどを活用して、0.1~0.2%程度の塩分も補給するとよいでしょう(※3)。
(※3):公益財団法人日本スポーツ協会「防ごう熱中症!!元気にスポーツ」
③ 5℃のドリンクを準備しよう!
冷蔵庫や自販機のドリンクは約 5℃。
水分補給の適温は 5℃~15℃とご紹介しましたが「暑い時期やスポ ーツ時においしく感じる温度」が目安です。
冷蔵庫で冷やしていなくても、ご家庭で常温のドリンクを 5℃にすることができます。
水筒に入れておけば、真夏の炎天下でも、長時間適温で水分補給ができます。
<適温ドリンクの作り方>
<真空断熱ボトルで冷たさキープ!>
スポーツドリンク対応 用途・シーン別おすすめの水筒
水筒を販売する魔法びんのパイオニアであるサーモスが、用途や使用シーン別におすすめの水筒を紹介。
サーモスの水筒はすべてスポーツドリンク対応なので、熱中症対策にぴったり。
※温かいスポーツ飲料は入れないでください。
① 直飲みタイプで手軽に水分補給ができる!幅広いスポーツシーンにおすすめ
『サーモス 真空断熱スポーツボトル(FJR-500/720/1000)』
スポーツシーンでの使用に合わせて開発された、軽量・コンパクトモデルのスポーツボトル。
性別・年齢問わず使いやすいスタイリッシュなデザインが人気。
ワンタッチ・オープンで使いやすく、ロックリング付きで安心。
② 軽量・コンパクトで、ウォーキングから普段使いにおすすめ
『サーモス 真空断熱ケータイマグ(JNL-356/506/606/756)』
軽量・コンパクトで真空断熱ケータイマグシリーズの中でも、幅広い世代に人気のケータイマグ。
発売から 10 年経った今でも愛され続け 2022 年には累計 出荷本数が 2,700 万本(※4)を突破したサーモス史上一番売れているヒットアイテム。
(※4):2012 年 8 月~2022 年 6 月末時点累計出荷本数
③ 持ち運びに便利なキャリーループ付きの水筒。スポーツジムやゴルフのお供に
『サーモス 真空断熱ケータイマグ(JOO-380/500/750)』
オフィスでの移動からスポーツシーンまで、室内・屋外問わず、より多くの シーンで活用してほしいとの想いから開発されたキャリーループ付きのケータイマグ。
ボトルだけを持ち歩くことができるので、スポーツジムやゴルフなど移動の多いスポーツをする際に活躍。
サーモス 5-15℃ PROJECT
サーモス 5-15℃ PROJECT(サーモス ゴーイチゴ・プロジェクト)は、 スポーツ時には 5-15℃の水分を補給することが効果的という情報を発信し、 運動時の熱中症対策にマイボトルの使用を推奨する取り組みです。
サーモス公式 WEB サイト https://www.thermos.jp/product/bottle/5-15project.html