TOPへ

趣里さん出演 映画『秋の理由』10月29日公開

趣里さん出演 映画『秋の理由』10月29日公開
2016/10/28

「一人で生きていない。でも、一人で生きている自分もいる」 ミク役の趣里さんの朗読が、詩人でもある福間健二監督の独特の空間へと誘っていきます。ストレスから声が出なくなった作家、彼の才能を信じて待つ編集者、作家を支える妻、閉塞感の中でもがく60代の3人の前に、突然、奇妙な若い女性が現れます。森の中から突然現れたミク(趣里)を、最初、妖精かと思いました。

 

 

宮本守(伊藤洋三郎)は、本の編集者。親友で作家の村岡正夫(佐野和弘)の代表作『秋の理由』を編集し、世に送り出しました。しかし、それ以来、村岡は原稿を書くことができません。スランプの苦悩から、声が出なくなってしまいました。宮本と村岡は、筆談で会話をします。どこかもどかしい二人の男。

 

伊藤洋三郎と佐野和弘

 

宮本は独身。村岡の妻 美咲(寺島しのぶ)に好意を寄せています。村岡の才能を信じて、また村岡の本を出すために、苦しいながらも出版社を続ける宮本。しかし、純粋な友情だけでなく、自分の中にある美咲への思いが、動機のひとつでもあるという事実に悩む宮本もいます。
先の見えない生活に疲れ果てている美咲は、宮本の気持ちに気づいています。やり場のない思いを抱えた3人の60代の前に、突然、ミクが現れ・・・

 

伊藤洋三郎と趣里

 

「僕は来た。僕は行ってしまう・・・」
ミクと初めに出会うのは、宮本です。ミクは透明感のある不思議な空気を持った女性。村岡の代表作『秋の理由』の大ファンで、何度も読んだというミク。『秋の理由』の一節を朗読するミクの声が随所で流れ、映画『秋の理由』の空気を作り出しているように感じました。

 

『秋の理由』の作者 村岡とミクもまた、別のところで出会います。村岡は、ミクを『秋の理由』のヒロインに似ているといいます。

 

ミクは人の心を読めるのか、宮本と村岡の心を読み取り背中を押すことで、止まっていた歯車が動き出します。

 

puchikomi_161028-03-min

 

変わっていくのは、60代だけではありません。不思議な雰囲気のミクもまた、自分の居場所をみつけ、普通の20代の女の子へと変わっていきます。

 

不安を抱える人々が、出会いによって少しずつ変化していく様が伝わってきました。

 

ミクを演じる趣里さんのインタビュー記事はこちら

 

ミクを演じる趣里さん

 

 

映画『秋の理由』10月29日公開

映画『秋の理由』
10月29日より新宿K’s cinemaにてロードショーほか全国順次公開!
監督 福間健二
出演 伊藤洋三郎 佐野和宏 趣里 寺島しのぶ
配給・宣伝 渋谷プロダクション
Copylight by 『秋の理由』製作委員会

 

Related Posts

  1. 女優 趣里さん お客様への感謝を忘れず自分を奮い立たせる

    女優 趣里さん お客様への感謝を忘れず自分を奮い立たせる

    10月29日公開の映画『秋の理由』にヒロインのミク役で出演の女優 趣里さん。NHK朝ドラ「とと姉ちゃん」の大塚寿美子役でご存知の方も多いだろう。ケガによりバレエ…

  2. バレエ少女の成功と挫折、自立する姿映画『ポリーナ、私を踊る』

    バレエ少女の成功と挫折、自立する姿映画『ポリーナ、私を踊る』

    4歳からバレエを始めたロシア人少女ポリーナの夢は、ボリショイ・バレエ団のバレリーナになること。家庭は貧しかったが、バレエに強い情熱を持ち、厳格な恩師ボジンスキー…

  3. モデル・女優 織田梨沙さん 夢に向かって自分磨きをする 

    モデル・女優 織田梨沙さん 夢に向かって自分磨きをする 

    「カッコイイ女性を演じられるようになりたい」と話すのはモデルで女優の織田梨沙さん。8月4日公開の映画『STAR SAND-星砂物語』でヒロイン梅野洋海を演じてい…

  4. 日女体大バレリーナ バレエの正しい動きはキレイな筋肉がつく

    日女体大バレリーナ バレエの正しい動きはキレイな筋肉がつく

    「バレエの動きは美しい体を作るための動き」と語る呼野美咲さん(日本女子体育大学4年)は、3歳で初舞台を踏み、以来ずっとバレエを続けている。「もっと上手くなりたい…

  5. 日本の若者に観て欲しい映画『STAR SAND-星砂物語-』

    日本の若者に観て欲しい映画『STAR SAND-星砂物語-』

    織田梨沙・満島真之介・吉岡里穂・三浦貴大出演。東京の大学に通う志保が卒業論文の資料として手にしたのは、戦時中の沖縄で16歳の少女・洋海が書いたものだった。「生き…

  6. 波留さん主演 映画「流れ星が消えないうちに」

    波留さん主演 映画「流れ星が消えないうちに」

    女子大生の奈緒子(波留)は、かつての恋人・加地が事故死した以降、自分の部屋で寝ることができなくなり、玄関に布団を敷いて寝ている。そんな奈緒子を支える現在の恋人・…

  7. 親への感謝 家族が愛おしくなる映画「ゆらり」

    親への感謝 家族が愛おしくなる映画「ゆらり」

    家族の形も多様化した現代。でも、親が子を想う愛情は今も昔も変わらない。しかし、子供が親の愛に気づくのは、自分がうんと大人になってからだったりする。「伝えられなか…

  8. 鈴木杏さん登壇!映画『明日にかける橋1989年の思い出』舞台挨拶

    鈴木杏さん登壇!映画『明日にかける橋1989年の思い出』舞台挨拶

    「この橋を全力で走って渡ると願いが叶うんだって!」 酔った勢いで橋を渡った吉行みゆき(鈴木杏)達3人は、目が覚めるとバブル全盛の1989年にタイムスリップして…

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。