このレシピは、過去に実施した「スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール」に応募された中から、惜しくも入賞は逃しましたが、発想・栄養・工夫に優れた学生考案作品をピックアップしてご紹介しています。
栄養学生ならではの視点やアイデアが満載です!
応募課題:練習の合間や前後に便利な、負担なく食べられる「スポーツ女子のおにぎり」
(第1回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール)
考案者 S・Hさん(北海道)
かつおは血合い部分が多く、鉄分が多いため貧血予防に効果的です。
梅とかつおの絶妙なバランスで食欲アップ!
絶対に負けられない日に!勝つ!かつおにぎり
<材料> 1人前
- ごはん 200g
- かつお(生食用) 40g
- 梅干し 5g
- かつお節 1g
- ごま油 9g
- 塩 0.1g
- のり 1枚
<作り方>
- フライパンにごま油をひき、温める。
- フライパンが温まったら1㎝角に切ったかつおを入れてしっかり焼く。
- ごはんに焼いたかつお、かつお節、塩、を入れて混ぜる。
- 種を取った梅干しも混ぜる。
- 混ぜ終わったら握ってのりでまく。

編集部コメント
「かつお」と「かつお節」でゲン担ぎ。
かつお節の香りが食欲をそそりますね。
カラダは食べ物でできている!
スポーツ女子のために考案されたレシピです。
日々の食事に活用してみてくださいね。
#ranrunレシピ を付けて、SNSでシェアしてくれたらうれしいです♪